水中カメラ Underwater Camera(水中TVカメラ/水中スチルカメラ/水中デジタルカメラ)
水産・土木・港湾・レジャー等様々な分野で活躍します。
船上から吊り下げる、水中ロボット(ROV/UROV/AUV)に取り付ける等利用方法も様々です。
水中ビデオカメラ・防水カメラ等、各種製作いたします。詳細はお問い合わせ下さい。




| MARINE EYE |
LED-MARINE EYE |
HD-MARINE EYE |
|
| 使用水深 | 50m | ||
| 電源 | DC12V 2.5W | AC100V(内蔵バッテリによる駆動も可) | |
| レンズ | f=2.9mm | f=2.9mm f=2.0 | |
| 外形寸法 | φ51mm×59mm | ||
| 重量 | 100g | ||
| 水中ケーブル | φ4.6mm×25m | φ6.0mm×25m | φ6.0mm×40m |
| LED搭載 | × | ○ 12灯 | × |
■こんな所でも活躍しました
養殖生け簀点検、定置網、魚礁調査、
船底ペラ、塗料状況、付着物点検、
護岸工事点検


| OPTICAⅢ-Z11A | |
| 使用水深 | 500m |
| 電源 | DC12V 2.8W |
| レンズ | f=4.1~73.8mm |
| 外形寸法 | φ80mm×140mm |
| 重量 | 1.4kg |
| ズーム比 | 光学10倍 デジタル4倍 |
■こんな所でも活躍しました
養殖イケス点検、定置網、漁見点検、
船底ペラ、塗料状況、付着物点検、
護岸工事点検

吊り下げフレームまたは水中ロボットに搭載し遠隔操作でズーム、フォーカス、アイリス可能。大水深7000m耐圧はほとんどの海域をカバーします。撮影した画像を映像出力しリアルタイムに確認ができます。
| 使用水深 | 7000m |
| 電源 | DC12V 10w以下 |
| フォーカス | オート・リモートコントロール |
| アイリス | オート・リモートコントロール |
| ズーム | リモートコントロール |
| 外形寸法 | φ270mm×L500mm (突起部含む) |
■こんな所でも活躍しました
大深度曳航観測装置、大深度有人潜水艇
海底油田調査、希少海洋生物の撮影




大水深7,000mの高耐圧カメラ。ハイビジョンの高画質映像をリアルタイムに確認しながらカメラ操作とズーム、フォーカス、アイリス制御が可能です。
| 使用水深 | 7,000m |
| 外形寸法 | φ180×L255mm (コネクター部除く) |
| 材質 | チタン合金/TAB6400 |
| 有効画素数 | 200万画素(16:9) |
| ズーム | 光学10倍 |
| フォーカス | マニュアル/オート切り替え |
| アイリス | マニュアル/オート切り替え |
| カメラ制御 | お打合せ(標準RS232c) |
| 水中コネクタ | お打合せ |
■こんな所でも活躍しました
高耐圧試験機内の確認カメラ

世界最深マリアナ海溝11,000mの深海高耐圧カメラ。ハイビジョンの高画質映像をリアルタイムに確認しながら左右上下のカメラ操作とズーム、フォーカス、アイリス制御が可能です。
| 使用水深 | 11,000m |
| 外形寸法 | φ225×L290mm (コネクター部除く) |
| 材質 | チタン合金/TAB6400 |
| カメラ駆動 | パンニング±55° (リモート制御) チルティング±50° (リモート制御) |
| 有効画素数 | 200万画素(16:9) |
| ズーム | 光学10倍 |
| フォーカス | マニュアル/オート切り替え |
| アイリス | マニュアル/オート切り替え |
| カメラ制御 | お打合せ(標準RS232c) |
| 水中コネクタ | お打合せ |
■こんな所でも活躍しました
高耐圧試験機内の確認カメラ
| 50m仕様 | 100m仕様 (ズーム・ライト付) |
小型吊り下げ式カメラ | |
| 使用水深 | 50m | 100m (オプション300m) | 100m |
| パンニング | 360°エンドレス | 360°エンドレス | 360°エンドレス |
| チルティング | 90° | 90° | 上下90° |
| カメラズーム | なし | 光学10倍 デジタル4倍 |
なし |
| 水中ランプ | なし | 150w×3灯 | 高輝度LED ライト(白色) |
| 外形寸法 | W200×H332×L348mm | W300×H425×L505mm | W155×H292×L100mm |
| 重量 | 4kg | 9kg | 約3.6kg |
| 器械構成 | カメラ+コントローラ | カメラ+コントローラ | カメラ+コントローラ |
注) パンニング : 水平旋回
チルティング: 垂直旋回

ダイバーが撮影しているリアルタイムの映像を船上で確認できます。
ランプとカメラを分離し、海底に設置したり水中機器に取り付けることで多目的に使用できます。
| 使用水深 | 70m |
| 水平解像度 | 450TV本以上 |
| カメラ部外形寸法 | 234mm×249mm×268mm |
| 重量 | 約2.0kg |
| 水中ケーブル | φ10mm×70m |
| ランプ | ハロゲン2灯 |
| オプション | ビューファインダー |
■こんな所でも活躍しました
取水管、送水管路内点検、港湾点検

ズーム付カメラにパン・チルト駆動部を合体し、リモートコントロールができます。
据え置き型として、潜水訓練プールや海中観察用など1台で広範囲を見ることができます。
ケースは樹脂製のため、海水中の長期観測も可能です。
※オプション アルミ製でも製作可能です。
| 使用水深 | 10m |
| 水平解像度 | 450TV本以上 |
| カメラ部外形寸法 | φ220mm×402mm |
| 重量 | 約8.0kg |
| 材質 | POM |
| パンニング | 320° |
| チルティング | 110° |
■こんな所でも活躍しました
潜水訓練プール監視用、埋設機前方確認用

ズーム付カメラにパン・チルト駆動部を合体し、リモートコントロールができます。据え置き型として、海中観察用など1台で広範囲を見ることができます。
ケースは樹脂製のため、海中に長期間設置が可能です。
| 使用水深 | 10m |
| 水平解像度 | 450TV本以上 |
| カメラ部外形寸法 | φ220mm×402mm |
| 重量 | 約8.0kg |
| 材質 | POM |
| パンニング | 320° |
| チルティング | 110° |
■こんな所でも活躍しました
水族館水槽用、海中公園の沖合い観察

・電源を供給できないような場所などで長期観測ができます。
・ケーブルレスのため、設置・取付けが容易にできます。
・指定した間隔で連続写真や映像を撮影することができます。
・撮影可能時間は最大1 週間です。(設定間隔により異なります)
■こんな所でも活躍しました
水族館水槽用、海中公園の沖合い観察

様々なスイミングプール、競泳プール、潜水訓練プールの水中撮影カメラです。
モニターを見ながらズーム、カメラ駆動操作が行え映像はビデオデッキに録画することが可能です。
壁面工事を必要としない簡易取付治具で設置が可能。
| 使用水深 | 10m |
| 水平解像度 | 450TV本以上 |
| カメラ部外形寸法 | φ230mm×L270mm |
| 重量 | 約5.0kg |
| 材質 | POM |
| パンニング | ±55° |
| チルティング | ±50° |
■こんな所でも活躍しました
潜水訓練プール

ズーム付カメラにパン・チルト駆動部を合体し、リモートコントロールができます。据え置き型として、潜水訓練プールや海中観察用など1台で広範囲を見ることができます。
ケースは樹脂製のため、海水中の長期観測も可能です。
| 使用水深 | 10m |
| 水平解像度 | 450TV本以上 |
| カメラ部外形寸法 | φ220mm×402mm |
| 重量 | 6.0kg |
| 材質 | POM |
| 水中ワイパー | 間欠タイマー式 |
■こんな所でも活躍しました
浄水場